本文へスキップ

そろばんで集中力を高め、向上心を育みます。

電話でのお問い合わせはTEL.080-4581-9175

〒120-0026 東京都足立区千住旭町9-16

教育内容program

一日の生活

入室したらあいさつをしましょう。
タイムカードを押したらカードを提出します。
入門テキストや進級後の基本問題を練習している人は、約60分。
時間はかりの練習をしている人は30分の練習後、答え合わせをし、6級までの人は悪かった種目をさらに10分練習します。5級以上の人は暗算問題を12分練習します。また、珠算6級以上の人はフラッシュ暗算の練習をします。
毎日「昨日の自分に負けるな」という気持ちでがんばりましょう。
片付けは忘れ物のないように注意をしましょう。
タイムカードを押したら帰りのあいさつをしましょう。


無料体験について

年長さんと1年生は「ちびっこそろばん0」を、2年生は「ちびっこそろばん1」を、3年生以上は「初歩から8級」というテキストを差し上げます。そろばんはご家庭にあれば持参してください。ない場合は体験中はお貸しします。
3回の体験後に入塾される場合は、3回目の体験時に入塾申込書に費用を添えて手続してください。


練習級について

「ちびっこそろばん」は0から5まで6冊あります。入塾時に差し上げる「初歩から8級」のテキストと2冊を交互に使用するので両方バッグに入れておいてください。
「初歩から8級」の終了時にテストを行い、次の練習級を決めます。
9級から8級、8級から7級へはテストにより進級します。
7級・6級・5級・4級は検定試験に合格することで進級していきます。(試験会場は当教室です)
3級・準2級・2級・準1級・1級・段位は日本商工会議所の検定試験を受験します。(試験会場は足立学園です)
3級以上は毎日の練習で高得点が取れるようになったらテストをし、練習級を上げていくことができます。
1桁難しい級で練習を重ね、検定試験はやさしい級で受験するということになります。
練習級を上げられずに受験することもできますが、毎日の練習で合格点を取り続けられるようでないと、試験会場に受けに行く検定試験ではなかなか難しいと思います。


information

旭速算研究塾

〒120-0026
東京都足立区千住旭町9-16
TEL.080-4581-9175